※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外ではニコニコしているのに、私と二人きりになると泣いてばかりの子どもについて、同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

外や誰かが家に来た時は
ニッコニコなのに、私と
2人きりの時(旦那がいても)になると
グッズグズで泣いてばかりです😭
周りには可愛いと言ってもらえて嬉しいですが
私は毎日毎日大変です、、
なんででしょう💦
同じような方いらっしゃいますか?🥺

コメント

ママリ

6歳の息子もまだまだそんな感じです笑
外ではいい子で頑張って、家ではわがままで感情が溢れ出ていて泣き叫んだり😂

0歳なら、他の人に会ったりすると疲れてしまうと思うので、余計に泣いたりぐずったりするとは思います😅

ちょり

ママ以外のイレギュラーな人物はレアキャラなので物珍しく子供もテンションが上がりニコニコ☺️

ママは絶大な信頼があるのでワガママ言ったり泣き喚いても絶対離れないで構ってくれるという安心でグズる、と何かで見ました🥹💓

hotate

うちもそんな感じで、とにかくママ、ママ。後追いも今だにすごいので、基本私に手の届くところでしか遊ばないし、すぐ抱っこでぐずってます😂

ママが大好きなので、とにかく甘えたいが第一で、ママにならわがまましても許してくれる、抱っこしてくれるっていう安心感、絶対的存在なんだと思います🙂‍↕️

周りからすれば可愛いく聞こえると思いますが(もちろん可愛いですが)、家事も何もしずらく、大変ですよね😅

はじめてのママ

わぁ、、、
なんか息子さんとママさんとの絆を感じますねぇ💕
ママさんは大変ですが、息子さんがママさんを世界一愛している証です😭✨️