※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

授乳中に抗生剤を服用した場合、授乳を控えるべきか気になっています。歯医者からは服用後6時間空けるように言われましたが、ネットでは問題ないとの情報もあります。どうでしょうか。

授乳中の抗生剤について質問です!!

種類にもよると思いますが、
抗生剤を飲んだあと授乳は控えたほうがいいとか言われ方いますか??🙃

先日歯医者に行き、次の治療の後は抗生剤を飲んで欲しいけど
飲んだ後授乳は6時間空けたほうがいいと言われました。

ネットで調べたら、普通にして大丈夫!っていう内容ばかりなのでどうなのかなと気になりました🙃

コメント

deleted user

私は二日間あけてくださいと言われました💦

はじめてのママリ🔰

全然授乳直前じゃなければ飲んでましたよ!
薬剤師さんにも大丈夫と言われてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    今日別の歯医者に行ったら全然飲んでいいと言われてもう意味がわかりません😂

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者で出る抗生剤なら多分飲んでも大丈夫なのくらいしか出ないと思います😊
    気になったら薬剤師に聞くのが1番かと思います‼︎多分先生もよく出す薬じゃないと100パーの自信ある訳ではないと思います🤣(看護師です)

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

本当に薬の強さによります!耳鼻科の先生からはクラリスロマイシンは授乳中でも大丈夫だから出すね〜と言われ。内科の先生からは抗生剤は授乳中飲めない、出せないと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    確かに種類によりますよね!!
    それなら、出してくれた先生の指示に従うしかないですね🥲

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ🙆‍♀️

歯医者の先生って本当に慎重な人が多くて💦薬剤師さんに聞いたら大丈夫って言われるのに話し全然違うじゃんって思うことよくあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実際今日別の歯医者に行くと全然飲んで大丈夫と言われました😂

    • 3月9日