※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

4月から保育園に通う予定ですが、帰宅後のご飯準備が不安です。皆さんはどのように対処していますか。

4月から保育園
帰ってきてご飯準備できる気がしない!😂
皆さんどうやってるんですか?!すごい!!!作り置き?帰ってきてバタバタしてメニュー考えるの無理だあ🥲

コメント

みー

週2回ミールキット使ってます!
自分で作るときはメニューは前日までに考えておいてネットスーパーで材料を注文しておく感じです!
赤ちゃんもいると尚更大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミールキット見てきたんですが、感動しました😭🫶🏼🫶🏼
    ネットスーパーは在宅じゃなくても大丈夫な感じですか??🧐

    • 3月8日
  • みー

    みー

    私はロッカー受け取りにしてます!配達のは在宅じゃないといけないのでちょっと不便でした💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考になります🥹
    いつもお疲れ様です!😌🫶🏼

    • 3月8日
看護師ママさん

私はある程度週末献立考えてます🥹作り置きしとくと、本当に楽ですが毎日はできずなので多めに作ってそれを次の日も食べるスタイルでやってます(笑)圧力鍋を使って時短したり、とにかく時短!!!時間がないので😂
そしてもちろん毎日疲労困憊(笑) 急に牛丼や惣菜、出前とったりもします😭
時間がホントに足りないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと時間が足りないですよね🥲
    料理中はわたし以外一旦時間止まって欲しいです😂
    出前に頼るのもありですよねっ!
    いつもほんとお疲れ様です😫🫶🏼

    • 3月8日
ねこ

4月から保育園、3月から母に預けて
フルタイムで復帰しました😊

節約もしたいので1週間分の献立考えて
日曜に買い出し&常備菜作ってます!

朝からホットクックと炊飯器とお風呂予約して仕事行ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットクックきになってました!あれは朝材料入れたら夜帰ってくる頃出来上がってるんですか?!😮
    いつもお疲れ様です😭🫶🏼

    • 3月8日
  • ねこ

    ねこ

    最大15時間後まで予約出来るので、朝材料入れてセットしたら調理して、予約時間直後に仕上げして保温してくれてます!
    ウチでは仕事の日のメインを作ってもらってるので、超助かってます😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、便利すぎませんか!?!😭
    買いですね!!参考になります!🫶🏼

    • 3月8日
はるママ🔰

週末に1週間分の主菜を決めて、副菜は作り置き、汁物は適当に作る!っていうのに落ち着きそうです🤔

いつでも手抜き、らくちんには舵切れるように、冷凍餃子、冷凍ハンバーグ、フリーズドライのお味噌汁とかは常備してます🙂

何せ献立を毎日考えるのは辛すぎます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍餃子!まだ食べさせたこと無かったのですがもう食べれそうだし絶対便利ですね! 😮
    献立考えるの頑張ります🔥
    いつもお疲れ様です🥹🫶🏼

    • 3月8日