
コメント

はじめてのママリ🔰
仕方ないですよね🥲🥲
どうしても吐き戻しして欲しくない時は寝返りしないように両側クッションで挟んでます笑

はじめてのママリ🔰
まだ寝返り習得してませんが、練習はしていて横向いたりコロコロしてます!
そして吐き戻すことがあるので、ミルク飲んだあと10分ぐらいはバウンサーに乗せてます☺️
はじめてのママリ🔰
仕方ないですよね🥲🥲
どうしても吐き戻しして欲しくない時は寝返りしないように両側クッションで挟んでます笑
はじめてのママリ🔰
まだ寝返り習得してませんが、練習はしていて横向いたりコロコロしてます!
そして吐き戻すことがあるので、ミルク飲んだあと10分ぐらいはバウンサーに乗せてます☺️
「ゲップ」に関する質問
4ヶ月 ミルク中に大量に吐き戻しました 180作って100飲んだくらい 飲んだ分出たんじゃないかって量でした その後ゲップさせたら大きいゲップ出て ミルクはどのくらいあけたらいいですか? 今は残りあげない方がいいで…
1ヶ月くらい前から耳が詰まっている?聞こえにくさ?がありました。 2週間経ったときに病院へ行くと低音が聞き取りづらい難聴と診断されメチコバールとアデホスを処方されました。 服薬してもどんどん悪くなっていって…
生後1ヶ月半、午前中の唸りといきみについて。 現在生後1ヶ月半、新生児の頃から寝ているときに良く唸ります。特に午前中、6時〜10時頃、寝ながら唸り、とても苦しそうにしていて、泣いてしまうこともあります😢 排便は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーこ
やっぱり仕方ない事なんですね💦なるほどです!ちょっとやってみます😌