※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が離乳食を拒否しています。休憩した方が良いでしょうか。克服された方はいらっしゃいますか。

生後7ヶ月になる娘が離乳食拒否?になってしまいました😭最近まではぱくぱく食べてくれてたんですが、ここ数日口を開けてくれず泣いてしまいます💦
一旦休憩した方が良いでしょうか?離乳食拒否を克服されたママさんいらっしゃいますか?

コメント

ハッピ

わたしもそんなんでしたー!もう休憩して、また徐々にあげて、お気に入りの食べ物を見つけましたよ!

ヨーグルトとかバナナとかいもとか
そのあとにご飯類を放り込む!

2回食でも安定しなくて

3回食でリズムできるようになって
やっと食べるようになりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    休憩は1週間くらいで良いですかね?またスタートする時は形態と量は続きからで良いのでしょうか?💦

    こんな状態でも2回食始めても良いでしょうか…😭

    • 3月7日
  • ハッピ

    ハッピ

    自分の気持ちもしんどかったので
    1週間だったり3〜5日だったり
    よし!またあげよ!とおもうまででいいと思います!

    とりあえず食べる興味ももってほしかったのでお米のお菓子とかあげて
    食べることに笑顔で褒めたりしてました!

    まだ1回色でいいと思いますよ!

    月齢の目安ではなく
    その子が1回がすすみはじめて、2回食にすすむとかの目安でいいとおもいます💕

    こちらがしんどくなるので
    ママの気持ち優先で進める具合を考えたらいいと思いますよ〜💕💕

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💕あまり思い詰めず、ゆっくり進めていこうと思います!

    • 3月7日