※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう♪
子育て・グッズ

お子さんが全く夜泣きしなかった方みえますか?

お子さんが全く夜泣きしなかった方みえますか?

コメント

えみたん

産まれた時から今までお腹すいた時以外夜泣きしないですよ😃

  • ゆう♪

    ゆう♪

    うちも同じです。そろそろ夜泣きが始まる頃かな…とドキドキしてます❗

    • 5月18日
  • えみたん

    えみたん

    半年頃から始まるって言いますもんね😂
    まだ兆候は見られませんがゆう♪さんのお子さんは夜泣きしそうなら気配ありますか?

    • 5月18日
  • ゆう♪

    ゆう♪

    うちも今のところは兆候ないです(^^)
    夜泣き、ないにこしたことはないですが、先輩ママさんに楽しいことがあった日こそ夜泣きがすごかったという話を聞いて、うちは刺激が足りないのか?!とか思ったりしてます(笑)

    • 5月18日
がんこちゃんまま

上の子もうじき3歳ですが、いまのところ夜泣きした事ないです😄

  • ゆう♪

    ゆう♪

    親孝行なお子さんですね♪うちの子も今のところはなくてそろそろ?!とドキドキしてますが、このままないといいなぁと思って質問させてもらいました。

    • 5月18日
べいぶ

お腹空いたときふにゃふにゃぐずる程度で、ギャン泣きとかはしないです。

  • ゆう♪

    ゆう♪

    うちの子も同じです。そろそろ夜泣きが始まる頃かな…とドキドキしてます❗

    • 5月18日
♡トンミン♡

うちも夜泣きは無かったですよ😄
なんか聞いてたのと違う・・・とか思ってました。
一歳超えてから数回だけありましたけど、寝ぼけて泣いてる感じでした。なので起こして目を覚まさせると、泣き止んでまた寝るっていう感じです😄

  • ゆう♪

    ゆう♪

    親孝行なお子さんですね♪うちも今のところはなくて、そろそろ?!とドキドキです。

    • 5月18日
amam

1〜2回だけ、これ夜泣き?というのがありましたが、後は熟睡です!
1か月過ぎた頃から夜はまとめて寝てくれます🙏

  • ゆう♪

    ゆう♪

    まとめて寝てくれるなんていいですね♪
    私は1、2度授乳してます(*´-`)

    • 5月18日
うり

体調悪い時のみ夜中起きて泣いてましたが、それ以外は生まれてこのかたありません😊

  • ゆう♪

    ゆう♪

    親孝行なお子さんですね♪
    体調が悪いときは仕方ないですよね。むしろ眠れなくてかわいそうになっちゃいますね。

    • 5月18日
みかん

4人全員なかったです(*≧∀≦*)

  • ゆう♪

    ゆう♪

    四人全員ないなんてすごいですね♪うちの子もないといいなぁと思いつつ、そろそろかなとドキドキしてます❗

    • 5月18日
Ma.

うちもまだなくて、周りにそろそろだよ〜って言われてビビってます😂笑

  • ゆう♪

    ゆう♪

    同じです(^^)私もびびってます。

    • 5月18日
ヒマワリ大好き

泣かなかったです。ミルクの時間も決まってたので その時間に起こして 飲まし また寝かせるでした。
今は2歳半ですが、未だにないですよ^_^ベビーベッドで1人で寝てます。母親思いのいい子ですよ。

  • ゆう♪

    ゆう♪

    ホントにいい子ですね♪我が子も夜泣きないといいなぁと思いつつ、ビクビクしてます。

    • 5月18日
ぱーぷる

夜の寝不足を覚悟してたけど全然でした。
もうじき2歳ですがまだ夜泣きしたことないです。
赤ちゃんの頃もお腹がすいても起きないので、私が3時間ごとにアラームかけてました。笑

  • ゆう♪

    ゆう♪

    親孝行なお子さんですね♪
    うちも夜中に1、2度授乳してますが、お腹すいても泣きません。もぞもぞしてるのに私が気づいたらやるって感じです。
    夜泣き…ないといいなぁ☆

    • 5月18日
mami26

今のところ夜泣きはしてないです👍
下が生まれたらどぉなるかは分からないですが……😅

  • ゆう♪

    ゆう♪

    親孝行なお子さんですね♪
    赤ちゃん返りするかもですね(*´-`)
    二人目のお子さんまもなくですね💠スムーズなお産になりますように(^-^)

    • 5月19日
  • mami26

    mami26

    結構早いうちから私はよる爆睡でした😝👍
    ありがとうございます❤︎
    頑張って生んできます♡

    • 5月19日
  • ゆう♪

    ゆう♪

    夜の爆睡…うらやましいです♪私はまだ1、2度授乳しています。早く朝までぐっすり寝たい…夜泣きがないだけ助かってますが(笑)

    • 5月19日
  • mami26

    mami26

    ご飯いっぱい食べれるようになると授乳回数減ると思いますよ❤︎
    夜泣きがないの、ありがたいですよね😝👍

    • 5月19日
(^.^)

私も気になってました!
夜泣きはあるものだと思って覚悟はしてますが、毎日グッスリ寝させてくれるので本当親孝行させてもらってます💦
だから反抗期があっても多少は我慢しちゃうかも😂

  • ゆう♪

    ゆう♪

    よく寝てくれるのは助かりますよね♪夜泣きは生後半年頃からと聞くのでドキドキしてます(笑)
    確かに今が助かってる分、反抗期許せちゃうかも(^-^)

    • 5月19日