
コメント

みょん
わかります😭
助産師さんがポイッ!って咥えさせてくれるとめちゃくちゃちゃんと咥えられるのに、なぜ私だとだめなん!?と何度思ったことか。
そして途中から思い切りが大事なのか!と思って、口開いた瞬間に窒息するぞ...ってバリに顔を胸に押し付けたら案外深く咥えさせることに成功しました😂
そのあとはタイミングを見計らいながら、お互い慣れてきたのか普通に咥えてくれるようになりました🥧
なんか1人目の時も2人目の時も、お互い授乳初心者だから仕方ないよな...と思いつつ、いや!本能でちゃんと吸うんだから咥え方も本能で頼むよ!と思います...👶🏻

はじめてのママリ🔰
私が助産師さんに教えてもらったのは、お口の周りをちょんちょんとか、鼻の下におっぱいを当てたりすると、お口が探すから、一瞬パッ!と大きなお口開いたら、その隙に突っ込め!!!でした😅
伝わりますでしょうか。。。
浅飲みになると、おっぱい痛くなっちゃいませんか?
まだ産後1ヶ月のご様子。眠れてますか?ママさんご自愛ください
そして、上のお子さんですかね?2歳5ヶ月うちの子と同じです!
頑張りましょ。
-
ぽぅ🕊️
口の周りとかツンツンしてもあまり大きなお口にならず😔
開けたとしてもすぐ閉じてしまうため入れれなくて🥹難しいです💦
痛みは鍛えられてきたのかありません…
上の子です!
頑張ります…- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、
1度お子さんが産まれた病院や保健師さんに聞いてみるのもありかもしれません。
悩んでるんだけど、、、と。
鍛えられてって、、、すごいです
私痛すぎて泣いた記憶が😢
あ、言葉足らずですみません
頑張りましょは、上のお子さんの子育てが同じ歳だったので同志みたいに感じて💦
2人育児は大変ですよね
特に今は夜間授乳もあるし、、、
あまり無理なさらないで、体休めてくださいね、、、- 3月7日
ぽぅ🕊️
先程からこれでもかって位グイッと入れてみてるんですがイマイチ開ききらない感じで😭
本当に深く加えれる本能も入れといて欲しいです🥺
みょん
ほんと本能で頼むよ...🥹
案外浅飲みでも吸えてる子いるらしいので、ママのおっパイが痛くなければ浅飲み派ってことで大丈夫なこともあるって言われたことあります🙆🏻♀️
私1人目はほんとに浅飲みの子で、しばらく乳頭保護器つかってました😭
ぽぅ🕊️
そうみたいですね💦
痛くなければもういいかな〜😭
うちの子は乳頭保護器も嫌がって🥲
もうどうすればしっかり飲んでくれるのか…
みょん
乳頭保護器も拒否なんですね🥹
実は浅飲みでも飲めてるパターンかもですが不安ですよね...。
ぽぅ🕊️
そうなんです😭
前ショッピングモールで測った時は30飲めてたんですけど昨日母乳外来では0で😭
飲めてるのか飲めてないのかよく分からず😭
みょん
その日じゃなくてもう週とか月の体重増加で見るしかないですよね🥹
ぽぅ🕊️
ですよね😭その時はゼロでもその次30~40飲めてるのかもしれないですし💦
でも、ミルクは80plusで
1日30g増えてるので飲めてるのかなとも思うので🤔難しいです(笑)
沢山返信ありがとうございました🙏