※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

友人からの出産祝いのオムツケーキを避ける言い回しについて相談したいです。次回は別のものをお願いしたいと思っていますが、どう伝えれば良いでしょうか。

出産祝いについて
第一子出産の時に友だちから
オムツケーキを貰いました。

とても可愛くて貰った時は嬉しかったんですが
中のオムツが個包装になってて面倒なのと
ゴミが増えるので微妙にストレスでした。

まだまだ先ですが2人目出産した時には
その友人から出産祝い何か貰えると思うんですが

オムツケーキをやんわり避けてもらう
言い回しとかあったりしますか?

貰ったものなので
あんまりケチは付けたくないですが
次また来たら嫌になりそうです。

何か良い方法有りませんか?
友人は独身、周りにも子なしです。

コメント

ママリ

答えになってないかもですが、私なら二人目の出産祝いは要らないよって言うかもです💦

  • りん

    りん

    逆にそれも良いかもですね。1人目はサプライズだったので言えませんでしたが

    • 3月7日
りり

育児経験があれば自分が使って良かったものとかをプレゼントできますが、おむつケーキって見栄えもするし、独身の方からは選びやすかったんだと思います。


出産報告のときに、前に頂いたおむつケーキ可愛くてもったいなくて使えなかったから第二子に使わせてもらうね!とか言うのはどうでしょうか?

  • りん

    りん

    なるほど!やんわり使ってない感出せてますね笑ありがとうございます!

    • 3月7日