コメント
kopi
私も定着いつだろう〜と
記憶を遡っていましたが思い出せず 😂
次男が4ヶ月頃から定着して来ました!
kopi
私も定着いつだろう〜と
記憶を遡っていましたが思い出せず 😂
次男が4ヶ月頃から定着して来ました!
「昼寝」に関する質問
2歳の息子、昼寝すると夜全然寝ません。。 昼寝、日によりますが1時間から2時間超、 寝かしつけに2時間くらいかかって私がかなり負担です。 2歳頃って昼寝するんでしたっけ、、 昼寝しない日は早寝してくれます。 2歳…
妊娠20週です。 最近ソファで横になると寝るつもりは全くないのに 気づいたら寝落ちしています。 妊娠前は寝よう!と思ってもなかなか寝れないタイプでした。 妊娠中は時間に余裕があるので 寝ても問題ないのですが この…
来週から3回食になります。 現在 7時台起き母乳 朝寝して11時台離乳食&母乳(飲まない事が多くなりました) 昼寝して15時台母乳 18時台離乳食 19時半 ミルクまたは母乳 23時 ミルク&母乳 のサイクルですが、3回食にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
1人目あんなに色々調べたり頑張ってやってたのに2人目ミルクの量とかも何も思い出せず自分の記憶力に絶望してましたがやはり忘れますよね🤣💦
4ヶ月頃から定着するんですね🥺✨
確かにそのくらいだったような、、
教えていただきありがとうございます🥺✨
kopi
分かります!!(笑)
2人目だし余裕余裕 🎶
とか思っていたら、まさかのミルク作りから
あれ?どれくらいずつ増やして行くんだっけ💧
と初っ端から苦戦してました 🤣(笑)
心の余裕は全然違うんですけどね ✨
はじめてのママリ
まさに今そうなってます🤣!!笑
ミルクの缶の表見ながらなんとかやれてる感じです🤣
心の余裕全然違いますね🥺
上の子の時は子供1人しかいないのになんかいっぱいいっぱいでめちゃくちゃ疲れてたけどこの前上の子を義両親が連れ出してくれて下の子と2人きりだった時家事しても時間有り余るし平和すぎて😅w