
1日だけ38.4〜38.7の熱があった場合はうつ熱の可能性が高いですかね?
1日だけ38.4〜38.7の熱があった場合は
うつ熱の可能性が高いですかね?
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うつ熱(こもり熱)は1日も続かない(数時間も続かないことが多い)し、
1日熱があったなら単に感染症(風邪とか)の可能性の方が圧倒的に高いと思います💦
1日だけ38.4〜38.7の熱があった場合は
うつ熱の可能性が高いですかね?
ママリ
うつ熱(こもり熱)は1日も続かない(数時間も続かないことが多い)し、
1日熱があったなら単に感染症(風邪とか)の可能性の方が圧倒的に高いと思います💦
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
まだ子供の発熱の経験が2回目で
感染症は何日も熱が続くと思っていたのですが、うつ熱では無さそうですね😖
次の日に下がってて元気な場合は
外出制限とかしなくてもいけますかね?😖
ママリ
あくまで目安としてですが、
幼稚園とか保育園とかでは「24時間ルール」というものがあって、
解熱してから24時間登園できないっていうルールなんですけど、
これはちゃんと根拠があって、朝下がったと思っても午後になると熱が上がってくるというのが子どもあるある(ホルモンの働き的にそうなるようになってる)なので、
夜熱があって朝下がっていても、その日は1日家でおとなしくしていたほうがいいのは間違いないです💦
遊びに行ったりとかじゃなくてちょっとスーパーに買い物に行く程度なら、朝熱がなくて子ども本人が元気なら行ってもいいと思いますが、
その後熱が上がった時に後悔することにはなるので、
緊急性がない外出は避けておいたほうが無難だとは思います💦
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️😭
明日は買い物も行かず念の為
自宅で様子見ます😊
ありがとうございました😢