
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3歳すぎてからトイトレ始めたので参考にならないかもですが補助便座買ったけど最初にちょこっと使っただけですぐに大人の便座で支えてしてました!
その方が外出時でもどこでもトイレできるので今となってはかなり助かってます😊

はじめてのママリ🔰
お尻が落ちるのを支えるのもそうですが、
足がついてないと怖いと感じたり、
踏ん張れなかったりするとネットで見ました。
それに、補助便座無しでトイトレを終えたあとも
ずーっと支えることになりますよね?
補助便座無しで出来るようになったのは
5歳すぎてからです。
2歳頃から5歳まで3年間毎回支えることになりませんか?
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね。
大人の便座使えたら便利だろうなと思っていましたが、まだまだ先ですね。
教えて頂き、ありがとうございました。- 3月23日
はじめてのママリ🔰
すぐに、大人の便座でできると助かりますよね。
参考になりました。
ありがとうございます。