※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の上履きが汚れたため、新しいものを買うべきでしょうか。

上の子が4月から小学生になるのですが、まさかの1週間前に上履きがきついと言い出し、上履きを新しくしました。
履く期間は1ヶ月もないし、そんなに汚れたりボロボロにならないだろうと思ってそのまま小学生に上がった後も同じものを使ってもらおうと思っていたのですが、私が上履きの目立つ部分にお名前スタンプを押した時に失敗してしまい、名前がブレブレになってしまいました😅
その上、押し立ての時に名前を消そうとインク消し?を使ったのですが、プラスチック対応の所を読んでおらず試しに端っこの方をそれで擦ったらさらに黒くインクが伸びてしまい少し汚れてしまいました💦
勿体無いですが流石に新しいものを買ってあげた方が良いですよね😭?

コメント

けろけろけろっぴ

上履きは高いものでもないし
買い直します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり買い直した方が良いですよね😭
    ご回答いただき、ありがとうございました😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

いつも上靴洗うと名前消えますが、どうですか?
毎度書き直してるので消えないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつもウタマロで洗っているのですが3.4ヶ月履いて少し薄くなるかなって感じです💦
    諦めて買い直そうと思います😭

    ご回答いただき、ありがとうございました😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

状態を見てないので見当違いかもしれませんが、そのまま小学校で使っちゃってもいいかもとおもいます🤔
小学生の上履き、結構汚れます!
うちの子はサイズアウトより汚れが気になって買い替えること多々です。
子供たち、お名前スタンプの失敗くらい気にしない気がします🤔

新しいやつを買い直して履かせて、それが汚れたら今のやつを使ってもいいかもです!