※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

SIDSが怖くて完ミにするのをためらっています…やはり母乳の方がいいでしょうか。生後3週間です。

SIDSが怖くて完ミにするのをためらっています…
やはり母乳の方がいいでしょうか。
生後3週間です。

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミでも大丈夫ですよ☺️

重い掛け布団をかけないとか、
そっちを気にしてあげてください🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないんでしょうか。
    もう怖くて怖くて。
    薄着にして、できるだけミルクも熱くないようにしていますが、母乳をやめるのが怖くてできません…

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の息子は完母だけどSIDSで亡くなってしまいました。
    こんな話、すみません……けど、本当に完ミでも関係ないと思います。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いお話しさせてしまってすみません。そうだったのですね。我が子を亡くすこれ以上の苦しみないですよね。わたしも死産でぜんぜん違うと思いますが、少しだけわかります。
    いえ、お話ししてくださりありがとうございます。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人が経験した悲しみに順位なんてないですよ🥲
    はじめてのママリさんも死産を経験されていて…余計にSIDSの心配される気持ち分かります。
    心配はつきませんよね、ずっと見れるなら見ていたいくらいですもん。
    無理しないでくださいね、ミルクだって頼ってもいいんですよ☺️

    • 3月5日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

防ぐ1種の方法が母乳なので完ミでも健やかに育ってる子たくさんいるのでご自身の精神状態次第だと思います💦後々母乳にしとけばよかったとか考えてしまうようなら混合にまずしてみるとかお母さん自身も余力がないと赤ちゃんの少しの変化に気づけないほど疲れてしまってたりとかもよくないので完母で大変であれば混合から始めてみるのもいいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね。心配症なこともあり怖くて、でも母乳育児がストレスでどうしようかと悩んでいました。

    • 3月5日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    ご自身の精神状態も大切なので一旦混合にしてみてどれくらいストレスが減るのか負担が減るのか次第だと思います。逆にミルクの罪悪感みたいなのがでてきて不安が大きくなるなら完母にすればいいと思うのでご自身のお身体の具合に合わせてあげるのが1番だと思います😣

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

私は3人目薬の関係で産後2日から完ミです!
SIDSも母乳だから防げる話ではないので
結局お子さんとお母さん次第だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、母乳育児がストレスで辛くて、完ミに切り替えたいのですがなかなか踏ん切りがつかずにいます。

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

難しいですよね。
結果論で何かあった時にあの時こうしていればと後悔するくらいなら母乳がいいかもしれませんが。。

上の子も下に子もほぼ完ミで、
確かにそういう話も聞くので調べたのですがこれといった根拠は無いみたいで、私は心置きなく完ミにしました😅
おそらく諸説ありますが、「何か病気や早産などで身体が弱く母乳が飲めずにミルクという子も多いそうで、そういう子もSIDS発症の統計に入ってるので、母乳の方がSIDSが少ないと数字的には見えるのでは無いか」と言うのが個人的に納得感ありました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に難しいです。結局なければ安心、何かあったらあの時ああしていれば、ってなりますもんね。

    そういった話もあるのですね。たしかに納得できます。
    ほぼミルク、おやつ程度に母乳、くらいでうまくやっていけたらいいのですが…

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配性なので、とりあえず自分が納得するまで調べました😅あとうちの子は断固としてうつ伏せで寝るので、ベビーセンサーは未だに使ってます。
    心配は尽きませんが、ちょっとでも楽出来ると良いですね💦

    • 3月6日
ママリ

母乳飲ませてたら絶対防げるわけではないですからね😵‍💫
原因もはっきりと分かってませんし...
ちなみにうちは2人とも完ミです!
母乳をやめたくないのなら無理にやめなくてもいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    母乳できたらやめたくて、でもSIDS防げるかもなら頑張らないとな…と悩んでいました。

    • 3月5日