※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

電気代が高いと感じている女性が、他の家庭の電気代や節約方法について質問しています。エアコンはリビングのみ使用し、ガス代は8000円です。どのくらいの電気代が一般的か知りたいようです。

電気代3人でいくらぐらいですか?🥹

今年の冬電気代だけで2万いってたり、15000円超えてたりと、オール電化の方4人家族で2万円〜って言ってて
うち高過ぎないか!?と驚いてます😭😭
節約したくて、携帯料金プラン見直しなどしてあとは電気、ガスかな?と🤔

みなさん電気どれくらい使って、いくら位ですか?

エアコンはリビングの1台のみで寝室が横なので扉あけて夜もつけっぱなしで寝てます。昼は2時頃まで仕事なので6時間ほどは付けてない感じです。
ちなみにガス代は8000円ほどです。

使わない部屋だったり日中は陽の光があるので、電気付けてないのですがあと節約できる所って何かありますかね?🥹

コメント

ママリ

4人家族です。
エアコン使うとグッと高くなりますよね💦
今育休中で常に家にいる状態で、電気代8500円でガス代が15500円でした。
エアコンじゃなくて、ガスストーブ使ってるのでガス代の方が高くなります💧

でもエアコン使ってるママリさんと比べてもウィンウィンかなって感じですね!!
ガスと電気が逆なだけで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンホント高いですよね😭
    確かに逆なだけで同じぐらいですね!
    なんかウチのエアコンガスも使うみたいで…🥹ほんと高くなります😭

    なにか節約の為に気にしてる事ありますか??

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    特に節約はしてないです…!笑
    生きていくために、必要なので…😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約出来る所がないですよね🥹
    分かります〜真っ暗な中で生活する訳には行かない😂

    • 3月5日
ぷにか

2月は23,000円でした!
ガスは7,000円くらいです。

エアコン1台とこたつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱこの時期高くなっちゃいますよね😭去年寝る時エアコン無しで頑張ったのですがもう今年は朝の寒さとか我慢できなくて😂
    2万超えるとお財布がかなり痛いです🥹

    • 3月5日
  • ぷにか

    ぷにか

    2万超えると一気に高い感じしますよね😵
    引っ越して来て部屋が広くなったので余計に去年より高くて悲しいです😀笑

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です!部屋が広くなって前、エアコン使わない時期でしたら3000円の時とかあったので2万もすると、すっっごく高く感じます🥹
    でも皆さん同じぐらいで少し安心しました☺️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

ガス代1万ちょい
電気代5000円〜1万以内

エアコン1台、リビングにはコタツです。

都市ガスかプロパンガスでも変わりますし、家自体の保温性(木造、コンクリートなど)暖房費違いますよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん同じぐらいなんですね🥹
    もう家自体となると節約〜とかの話じゃなくなりますよね🥹

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

家族3人、1万ちょっとでした!

今はつわりで毎日引きこもり常にエアコン付けっぱなしで、リビングは日中も電気、テレビは付けっぱなしです。

ガス代は8000円でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりしんどいですよね💦
    毎日お疲れ様です😌

    日中は電気、テレビ付けっぱで1万ちょいですと、少しお安い方ですかね🤔お安いと言っても高いですよね〜🥲

    • 3月5日
はじめてのママリ

家族3人で、私が専業主婦なので家にいます。
電気は12,000円、ガスは2500円でした。
その代わり灯油代が月に10,000かかっています💦
エアコンは2台ですが、夜寝入ったあとは切れるように設定しています。
日中もエアコンは使わず、灯油ストーブとコタツを使っています(寒冷地に住んでいます)☃️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒冷地なんですね!
    もう灯油代ぐらい次自体で負担して欲しいぐらいですよね🥹

    • 3月5日
ままり

家族3人、育休中でほぼ家にいてエアコンは寝室8畳とリビング20畳の2台で、
電気代13000円〜15000円
ガス代は5000円くらいです🥲

ガス代は毎日お風呂溜めてる割に何故か安いのですが、電気代がえっぐいです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気代ほんとたっかいですよね😱

    ガスはうちも毎日お風呂ためて旦那の帰りが遅いので追い炊きしてます🥲夏場や値上がり前に比べると全然高いんですが、電気代が高すぎて安く感じますよね😂

    • 3月5日