※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
住まい

今月引越しをするので、同じ棟の3軒に挨拶に行く予定です。手土産として何が良いか、特にもらって嬉しいものや迷惑なものについて教えてください。候補としてお米、日用品セット、焼き菓子を考えています。

今月引越し(賃貸アパート)するのですが、同じ棟3軒に挨拶へ行こうと思います!
子どもが多いアパートなのは分かってますが、家族構成などは分かりません!

手土産は何がいいと思いますか??
もらって嬉しいもの、逆に迷惑なもの教えてください🙌🏻
特に予算はありません!

候補として、
・お米(コシヒカリ3合)
→お米高いし良いかなー?と🧐
でも家族構成的に逆に使いにくいかな??とも思う。

・洗剤、ジップロックなどの簡単な日用品セット
→ラップ、ジップロック、食器洗剤あたりかな?と。

・焼き菓子系
→定番かな〜と思いますが、好みがあるかなと。

こちらもチビ👶🏻がいますので、念には念を、良いものを渡せたらと思います😫
何が良いと思いますか?😫

コメント

サクラ

お米もらった時が嬉しかったです!
お菓子も好きですが、中途半端な量だと子供と私が取り合いになるので😂

  • わ

    コメントありがとうございます😊
    お米はどこの家庭でも使いますよね🌾

    確かにお子さんいるとお菓子余計に難しいですよね🤣🤣笑

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

お米がいいかなーと思います🙌

うちも先日、引越しをして、近所の方にお米喜んでもらえましたよ🥰
(お年寄りが多いからかも、、、)

私は気にしないから混ぜちゃうし、なんならこの家族構成でもカレーとかの日➕お弁当なら3合炊くので、迷惑にはならないかなーと🥰

マンションに住んでた時、焼き菓子持ってきてくれた方もいますが、、、お菓子はなんとなく嫌だなーと思う派なので、、、お米か日用品が私は嬉しいですね☺️

  • わ

    コメントありがとうございます😊

    お米経験者さまの意見嬉しいです🤣笑
    私も全然混ぜるし気にならないのですが、みんなどうなんだろ〜って思ってました🙌🏻
    合数も迷っていて、2合だとちょっと少ないですかね?😖

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは2合にしましたよ!
    金額大きすぎても、びっくりされちゃうかなーと思ったので、500円切るくらいにしました!

    賃貸なら2合で十分な気がしますよ!

    • 3月5日
  • わ

    ほんとですか!
    金額大きいと逆に良く無いかもですよね🥲
    2合にします🌾
    ありがとうございます!

    • 3月5日
コアラ

うちは今までで頂いた中で、無印のフェイスタオルが嬉しかったです☺️

  • わ

    コメントありがとうございます😊
    無印のタオル使ったことないのですが、良いのですね❣️
    まだ時間あるので、見に行ってみます!!

    • 3月5日
  • コアラ

    コアラ

    我が家も基本楽天で買っちゃうのですが、無印は長持ちするし今も厚みあります☺️
    こんなにいいんだなー!って思いました!

    • 3月5日
  • わ

    そうなんですね😳
    我が家のタオルはへこたれてるのばかりなので、我が家に導入しようかと思います🤣🙌🏻

    • 3月5日
たろうちゃん

日用品がいいと思います!😄

米も焼き菓子もうちは好きで嬉しいですが、こだわりある人からしたら困るかも?日用品なら日持ちするのでこだわりある人は誰かにあげたりもできるかなーと。

個人的にいまいち嬉しくないかものは、タオルなどの「消耗品ではない」日用品です🤣なかなか消耗しないので…

  • わ

    コメントありがとうございます😊

    確かにこだわりある方もいらっしゃいますよね😫
    やはり日用品は安牌ですよね😆

    • 3月5日