※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の3人目の子供に出産祝いを贈りたいのですが、既にお子さんがいる場合、何が良いか迷っています。

3人目の子供が産まれた友達に
出産祝い(モノ)を買いたいのですが、

既にお子さんがいた場合、
何がいいのでしょうか🥺

めちゃくちゃ迷います、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目ではなく2人目でしたが、友達に何がいいか聞かれたら服が欲しいと言っています!
お下がりでいっかーと思って自分ではあまり買ってないので新しい服がもらえると私は嬉しいです☺️
ただ、人によっては服も沢山あればいらなかったり、自分の好みじゃない服は着せたくなかったり難しいところではあるかなと、、、

本人に何が欲しいか聞くのが1番かと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

子ども3人います🙋‍♀️
私は現金や商品券が1番嬉しいですが(笑)モノならば、ついついお下がりになりがちなお洋服や名前入りのスタイかなと思います🤔あとは子育てでわちゃわちゃになるので、ママがちょっと落ち着けるカフェセットなども添えられていたら嬉しいです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前入りのスタイは
    ネットで注文ですかー?🐹

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでいろんなデザインあります🫶

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

2人目以降でもらった中ではスタバカードが嬉しかったです😂
すぐにはなかなか使えないので、使える頃に身に沁みました🫶笑

あやママ

3人目ともなると悩みますね…!
既に持っているだろうなって身構えますよね。

上2人の子と異性だったら、洋服とかは趣味が合えば新しく買っても喜ばれそうですね。
名前入りのバスタオルとかは今後使えそうな気がします!
おもちゃ系だと、絵本…ですかね🤔

ママ向けに紅茶やコーヒー、
皆んなで食べれるお菓子…
ベビーフードのセット…
消耗品だったら、おむつケーキ、お尻拭きとか実用的ですかね?

カタログギフトで渡すのが1番無難な感じはしますが…最終手段はそれでもアリかなって思います。
好きなもの選べますし!

あとは、欲しいもの直接聞いちゃいます😂
結局これが1番欲しいものあげれるので、本当に必要なものあげたいって気持ちを伝えます✨