娘は7歳で2年生ですが、歯がまだ生え変わっていません。レントゲンを撮るべきでしょうか。
娘は7歳でこの春から2年生なんですが、歯が1本も生え変わっていません。抜ける気配もまだないです。
歯医者でレントゲン撮ってもらったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
ちょこ
長男が同い年で、つい最近、初めて下の歯がグラグラしました!
私なら、2年生になっても1本もグラグラしなかったら、歯医者に行きます🦷💦
ママリ
うちも遅い方で初めて抜けたのが1年生の2月でした💦下の2本歯医者で抜いてもらいました😣
そこから1年経ってやっと2年生の1月に3本目です🙄
心配だったのでうちはレントゲン撮ってもらいました😊
退会ユーザー
娘もです💦
次回検診で相談予定です。
ままり
1人目が遅めで、2年生の12月に1本目、2月に2本目が抜けました😀
2年生の12月にグラグラしてて一応歯医者で診てもらいましたが、今抜いても良いけどそのうち抜けるから大丈夫だよって言われてそれから10日もしないうちに抜けたと思います😊
そのうち抜けると思いますが、不安であれば一度受診しても良いと思います😊
うちはグラグラしてなかなか抜けなくて、後ろから歯が見えていたのでこのままで大丈夫かな!?と不安で連れて行きました😂
はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます!
まとめてですみません💦
2年生にあがるタイミングで診てもらおうと思います!
ゆき(o^^o)
うちは、年長の5月にレントゲンを撮ってもらいました。
先に生えてきたにも、かかわらず抜ける感じもなかったので。
最初の歯は、生えて半年で抜けました。
レントゲン時点では、20本全て控えていました。
歯が生えるのも遅かったですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
歯が生えたのは1歳ちょうどの頃だったので、少し遅めでした!- 3月6日
-
ゆき(o^^o)
であれば、もう少し待たれてもいい気はします。
うちは、最初が2ヶ月半で、1歳ちょうどには12本目が生えてきていたんです。
もう、6本生え変わり、奥歯の永久歯も4本しっかりあります。
奥歯の永久歯、一本くらいでも生えていないですか?- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
奥歯の永久歯は3本生えています!
前歯の抜け替わりがまだ1本もありません💦- 3月6日
コメント