
コメント

えに
本人に興味があればやらせますが、途中飽きてしまいそうならやめときます😅
体験入会などは無いクラブですかね?あればそれに一度参加されてみては?😊
えに
本人に興味があればやらせますが、途中飽きてしまいそうならやめときます😅
体験入会などは無いクラブですかね?あればそれに一度参加されてみては?😊
「サッカー」に関する質問
お子さんがサッカー習ってる方、サッカー用のリュックのおすすめ教えてください☺️✨! スパイク、ボールも入れられる物を探しています! アンブロが有名かなと思うのですが、周りがみんなアンブロなので被るかな〜と思いな…
習い事をやりたがらない息子 年中の息子がいます👦 幼稚園から課外のサッカー教室の無料体験の案内がありましたが、頑なに拒否します😭 ちょっと動きが鈍臭い子なので、体を動かす楽しさ?みたいのを知ってほしいのですが…
旦那はお金かかる趣味は無いです。 だけど、見る趣味は多くて、、。 サッカー、野球、陸上、格闘、アニメや漫画、映画、など。 私は元々スポーツや映画はあまり興味無いですが、旦那と見るようになってスポーツ系だと、テ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こども園から体験の案内があって、体験させといて、ダメだよは可哀想なので💦
ピアノもやりたいらしく…
英語は嫌だと…
えに
なるほど。
途中で飽きてしまう可能性があるものなら体験も参加されない方がよさそうですね😅体験に参加してその時楽しくてもサッカーもハードですし、どんどん練習も大変になっていくと思いますから💦
体操をされているならスポーツ系ではなくピアノも良いと思います😊
大事なのは続ける事ができる事を探してあげるの事かなと思います。
はじめてのママリ🔰
娘は案外、やる!と言って、体操も辞めたいとは言わずに1年間続ました。やだとか割と言わないんですよね。それもそれで我慢できちゃうから心配で💦