
赤ちゃんの授乳タイミングについて悩んでいます。23時に寝る場合、授乳のために起こすのは良いでしょうか。寝る力に影響が出るか心配です。
アドバイスください!
19時お風呂⇨授乳⇨20時就寝したとして、
次赤ちゃんが起きてくるタイミングで授乳となると、
23時かもしれないし24時かもしれないし
25時かもしれない、、、、🤔
23時に夫婦が寝るとして、24時に起きてきたら
1時間しか寝られずめちゃくちゃ眠い、、、💤
この場合は自分たちが寝る前に(23時ごろ)
起こして授乳でいいと思いますか?
起こしてしまうと本人の寝る力が
育たないでしょうか、、、?
- ママリ(生後4ヶ月)

ママリ
分かります!そうなりますよね!
起こしてましたよ😊起こすというか、寝たまま抱っこして飲ます。起きることもあるけど、ウトウトしながら飲んでまた寝る。そんな感じでした。赤ちゃんって寝てても飲めるんですよ😂
1、2時間で起こされるの絶対しんどいので、授乳しちゃいましょ🫶
コメント