※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が噛み付く行動をやめさせる方法について悩んでいます。保育園での影響が心配です。どうしたら良いでしょうか。

最近娘が肩や脚などに噛み付いてくるようになりました。
皮膚に直接噛み付いてくる事は無く必ず衣服の上からなので、多分服を噛んで引っ張ろうとしてるだけなんですが、皮膚ごと持ってかれることもしばしば…

私だけならいいんですが、来月から保育園なので先生やお友達にもやってしまわないかとても心配です。
ちなみに、夫にはしないです。

どうしたらやめてくれるのでしょうか?

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

息子もありました!
甘えたい相手にしかやらなかったので、私にしかやりませんでした。
とりあえず様子見でいいかなと思います。
ちなみに息子は生後6ヶ月から保育園行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦たしかに、甘えてるのかもですね…🤔
    その事は保育園の先生にはお伝えしていましたか?

    • 3月5日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    うちはめちゃくちゃ人見知りがあって、担任の先生には甘えてたので噛まれる可能性があって伝えてました!
    でも噛んだことはなかったです😊

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も担任の先生にはお伝えしておこうと思います💦ありがとうございます!

    • 3月5日