
コメント

ママリ
スカラップになってる方を縫うかどうかということですよね?
私もレースを土台の布地にしっかり固定させたい時はスカラップ側も縫います🙆
手縫いで目立たないように外周を細かくまつるか、 お花のモチーフすぐ下の大きい∪になってる所(伝わりますかね😭)を手縫いかミシンで形に沿ってステッチするとよいかと思います。
ママリ
スカラップになってる方を縫うかどうかということですよね?
私もレースを土台の布地にしっかり固定させたい時はスカラップ側も縫います🙆
手縫いで目立たないように外周を細かくまつるか、 お花のモチーフすぐ下の大きい∪になってる所(伝わりますかね😭)を手縫いかミシンで形に沿ってステッチするとよいかと思います。
「洗濯」に関する質問
保育園の着替えセットに入れる服の記名なんですがタグにマジックで名前を書いてる状態なんですが、滲んできてしまっていて、、😭 タグを水で濡らして書くと滲まないって教えてもらったので書いたんですが何回か洗濯すると…
うちの旦那やっぱ頭おかしいでしょうか? 洗濯して干すとこまで階段登って干しました。 その後旦那が帰宅してその階段通ってます。 上の子がその階段通って下に降りた時に ママ、服落ちてる!と拾って持って来てくれま…
どのバウンサーがおすすめとかありますか?? 現在西松屋のバウンサーを検討しています。 リッチェルバウンシングシートN 気になってます。 良い悪いがあれば教えてください!! 洗濯できるものがいいなと思ってます☺️
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
スカラップ?部分を縫うことはおかしくはないんですね!
Uの部分、伝わりました!笑
ちょっと枚数もありかなり急ぎで作っていて、1つ1つ細かくは縫えなさそうなんですが、なるべく糸が見えないように1番下あたりを一列でミシンで縫うのはやっぱりおかしいでしょうか?
この写真のものはすでにそれで縫ってしまっているのですが…(>_<)
ママリ
伝わってよかったです😭
よく見ると直線縫いだなと分かりますが、パッと見目立たないので一列にミシン縫いでも全然いいと思いますよ!
ソーイングはやれる範囲でやるでOKだと思いますし、複数あるなら直線縫いで揃えたほうがこういう仕様だから!って感じで説得力(?)がある気もします🙆