※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
サプリ・健康

歯科関係の方、経験がありわかる方教えてください。噛んだ時に若干の違…

歯科関係の方、経験がありわかる方教えてください。
噛んだ時に若干の違和感わの感じる歯があり見てもらったところ、神経が死んでいると言われました。
根幹治療を始めて3回ガリガリとし、次は1ヶ月後と言われました。
前回の治療から2週間経過してます。
割れるかもしれないから治療している側では噛まないようにと言われているので逆で噛んでいるのですが、少し食べ物が行ってそっち側で噛むと治療中の歯がすごい響きます。
先生にも響くと思うと言われてはいましたが、これはその内響かなくなるものなのでしょうか?
響かなくなってから被せるのですか?
普通にしてる分には全く痛くないのですがちょっとでも噛むと響くし歯ブラシで叩いても響くし、これが近いうちに消失するとは考えれなくてもしかしたら根っこはひびでもいってるのかと不安です。。

コメント