
初産で計画無痛分娩を予定している方にお伺いします。入院から出産までの期間や、入院時の妊娠週数、子宮口の状態について教えていただけますか。お産が進まなかった場合の経過も知りたいです。
初産で計画無痛で誘発分娩された方はいらっしゃいますか?
39w3dにて計画無痛予定です。
39w0d時点で子宮口が相手いないと言われまして、ちゃんと誘発剤が聞いて子宮口が空くか、不発になって退院させられないか、心配です😭
個人的には退院してしまうくらいなら帝王切開でも出して欲しいのですが…
〇初産で計画無痛された方、入院から何日で生まれましたか?
〇入院時点の妊娠週数はどのくらいでしたか?
〇子宮口は空いた状態での入院でしたか?
〇お産が進まず人工破膜になった、帝王切開になったなどありましたか?
ご参考までに教えていただければ幸いです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初産で39w1dにて計画無痛で出産しました!
39w0dで入院🏥
→16時頃ラミナリアで子宮口広げる処置。この時点ではまだ0センチ
39w1d
朝9時で子宮口3センチ。
すぐ促進剤を入れましたがなかなか痛みがなくて、お産を進めるために人工破水させました。その後すぐ陣痛が強くなり麻酔→20時前に産まれました!
下半身の感覚がなかったのでいきむ感覚がよくわからず最後は吸引になりました👶🏻
参考になりましたら幸いです🙏

ママリ
1人目が計画無痛の予定で促進剤で破水まで行きましたが、そこからお産進まず、血圧が上がってしまったため緊急帝王切開になり出産しました。
子宮口は開いてない状態で入院、39週でした。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に、ありがとうございます!
破水までは何日かかりましたでしょうか?🙇🏻♀️- 3月4日
-
ママリ
促進剤使い始めてから24時間後くらいだったと思います!
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
39w5dで計画無痛の予定で前日入院しました。子宮口全然開いておらず、促進剤も効かずで、そこまで無痛にこだわってたわけでもなかったので、希望して退院させてもらいました。(赤ちゃんが今生まれてくる気がないならもうちょっとお腹の中でぬくぬくしててもらった方がいいなって思いました☺️)でも結局自然に陣痛がくることもなく、41w4dで計画無痛仕切り直しになりました。その時は1日で陣痛がつき、7時間くらいで産まれました!
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
初日は促進剤の処置はないんですね🤔
人工破水させるとやはりお産が早く進む方が多いんですね!
不発になって帰らされるくらいならして欲しいなと思います😷
とても参考になります!ありがとうございます!😭