※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
ココロ・悩み

6歳の子供が自閉症で、同じクラスの子に中指を立てて「死ね」と言ったと聞きましたが、その子はそのようなことをしないと思います。この話は作り話でしょうか。

6歳の子がいます。
園に迎えに行くと同じクラスの子が「〇〇くん中指立てて皆に死ねっていよったで」と言われ適当にながしました。
先生に聞くとその場にいなかったし「えっ!〇〇くんが?」と驚いてました。
うちの子は自閉症があり人前では話せません。
しかもそのような事は絶対しないしYouTubeなどでも覚えてません。
その子の作り話なんですかね?

コメント

まろん

〇〇くんって言うのは息子さんのことですか?
普段保育園で全くお話しないのなら、その子が嘘ついてる可能性が高いですよね💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    うちの子です。
    慣れた人だと1対1では話せますが皆の前で言う事は絶対ないです。
    子供に聞いても何のこと?って感じでした。

    • 3月4日
  • まろん

    まろん

    他の保護者にもそうやって話されたら困りますよね😥
    先生とよく話してみた方がいいのかもですね💦

    • 3月4日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    今度同じような事を言われたら話してみます。

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

絶対にしないというのは親の思い込みもありますからそこは平等にかんがえますね、、

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    本当に喋らない子なんですけどね。
    話かけられたら答えれる時は答えます。

    • 3月4日
チシャ猫

作り話する子いますよ😅


「〇〇くんがこーして、△くんがあーしてこーしてくれた」と細かく話してた子います😅

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    多分作り話だとは思うんですけどね。
    うちの子皆の前では話さないし。

    • 3月5日