
コメント

はじめてのママリ🔰
調べたんですが、自公維が合意したので今国会で成立の見通しとしか分かりませんでした💦
ほぼほぼ決まったと言う感じでしょうか🤔
私立は幼稚園無償化や出産一時金の時みたいにしれっと値上げしてきますよね🫠もちろんないよりはありがたいんですが💦
はじめてのママリ🔰
調べたんですが、自公維が合意したので今国会で成立の見通しとしか分かりませんでした💦
ほぼほぼ決まったと言う感じでしょうか🤔
私立は幼稚園無償化や出産一時金の時みたいにしれっと値上げしてきますよね🫠もちろんないよりはありがたいんですが💦
「受験」に関する質問
保育士の資格をお持ちの方に質問です! 保育士の資格の為の勉強は、独学でも可能でしょうか? ユーキャンなどを使った方が確実でしょうか? 今から10月の試験は無理だと思うので、来年4月受験を目指せればと思っておりま…
両親が副業禁止の職種の場合、赤ちゃんモデルなど子どもが収入を得ることはダメですかね? 調べてもよく分からず。 今育休中です。 記念受験でもしようかなーなんて安易な考えなのですが。
セルフカラーするか迷ってます。 美容院にいったのが3月です。 だいぶ伸びてきて、黒くなってきた部分も気になってます。ただなかなか時間がなくて、お金もかかるし 8月末に看護学校受験も控えてるのでそこで暗くするの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
合意、しか、私も分からなくて💦もうあと少ししたら公立高校の合格発表もあり、入学説明会もあるのに、なんにも正式な発表がなさそうで、どうなんだ、と思い質問しました😰
私立は、授業料いがいの、施設利用費とかが高いですよね😟
いま、所得制限に引っかかってないのならば変更はないから気にはならないんですが、完全に引っかかってるため、制度しだいでは変わるので気になります😰
はじめてのママリ🔰
いまは一旦納めて後から還付のシステムみたいですね。まだ正式決定していないので入学後に案内が来そうですね?
色々コメントを見ると、すでに施設管理費等でしれっと紙一枚で値上げを通知してきているところもあるみたいです🫨
うちもまだ先ですが対象外なので今後どうなるのか💦