※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後9ヶ月で、腰痛や尿漏れは改善したが、体型が戻らず悩んでいます。整体に通うべきか、セルフケアに留めるべきかアドバイスを求めています。

産後の骨盤矯正は行った方が良いですか?

今現在産後9ヶ月です。
最初の内は腰痛があったり尿漏れがあったりと色々ありましたが今は特に痛くてしょうがない所もありません。
でも身体の歪み等は以前からあるとは思っています。

最近整体に通い始めたんですが、1週間に2回で1ヶ月に8回通わなければいけないと言われ回数券も8回で4万5千円位かかります。
回数券は買わなかったんですがこのまま通い続けて意味があるのかどうか…

通う頻度も多くて大変だし料金も安くないので意味が無かったらと思うと中々継続を悩んでしまいます。

私は痛みとかよりも体型が戻らなくて困っています。
でも産後から9ヶ月も経ってしまっているのであまり効果はないのかなと…😢

セルフケアを頑張ってやる程度にとどめるべきか…


アドバイス頂けたら幸いです🙏

コメント

あおちゃん

結論からいいますと、矯正とトレーニングはした方がいいです💡
矯正はあくまで一時的なものなので(産後の方が戻しやすいですし、一年くらいまでは遅いということはないと思います)生活習慣でどうしても元に戻ります💦
なので、無駄にしたくないのであれば矯正しながら筋力をつける、変な癖(足を組む、片足に重心を乗せて立つなど)があれば治さなければならないです。

痛みではなく体型なら矯正のほうが早いかなと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    確かに矯正で治しても生活習慣でまた歪みそうだなーと尚更躊躇してしまいます😂
    一度ガツンと治してそこからは日々のトレーニングやストレッチでキープ出来たらベストですよね!
    参考にさせて頂きます✨

    • 3月4日