※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもがおしゃぶりを噛むようになりました。やめさせる方法はありますか。おしゃぶりを卒業させるべきでしょうか。

10ヶ月の子です。おしゃぶりを噛むようになりました😂
ずっとギリギリ噛んでるのですが何かやめさせる方法はありませんか?
おしゃぶり卒業させるしかないでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰‪

以前、娘が歯ぎしりする、おしゃぶりをギシギシ噛んでる事について投稿した時に,歯科衛生士の方からコメント頂いて「脳が歯の位置を調整しようとしてる」みたいな事を言われました!
赤ちゃんは本能でやっているから気にしなくていいとも仰っていたので、それから気にしないようにしています!

ちぎれるんじゃないかってくらい噛んだり噛みながら引っ張ったりして「おしゃぶりちぎれる~!!歯取れる~!!」って思ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    噛むのが心配だったんですが、大丈夫なんですね😳
    安心しました!
    私も気にし過ぎないようにしたいと思います!!

    • 3月4日