
入園グッズのデザインを統一する必要はありますか?娘のためにアンパンマンとちいかわで作ろうと思っています。
入園グッズについて
お子さんに持たせている入園グッズ(手提げ、お着替えを入れて園に保管する用の巾着、上履き入れ、コップ入れ)は、すべてデザインやキャラクターなど統一してありますか?
今更ながら4月入園予定の娘のために入園グッズを作ろうと思っているのですが、娘がアンパンマンもちいかわも好きなため
・手提げ&上履き入れ→キルティング生地で同じ柄のアンパンマン
・お着替え入れ&コップ入れ→オックス生地で同じ柄のちいかわ
で作ろうかなぁと思っているのですが、デザインなど全て統一じゃなくても大丈夫ですよね?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
保育園ですが、適当です!
ポケモンもカービィもミッキーもなんでもいます🤣

咲や
私は意図的に分けています
体操服袋も靴袋も同じくらいのサイズの巾着袋なので、体操服袋は新幹線、靴袋は長靴を履いた猫です
手提げは表がキルティングで、内側は新幹線にしています

ママリ
保育園ですが全然揃えてないです🤣
ミッフィーだったり、クレヨンしんちゃんだったり、ディズニーだったり...
で、着てる服はアンパンマンだったり😂
奇跡的に今のお布団類はディズニーで統一されてますが、夏タオルケットになったらコットカバーディズニーでタオルケットアンパンマンになります(笑)

ママり
統一感なしのバラバラです!!🤣
とりあえず好きなキャラクターづくしにして、機嫌よく保育園に通ってもらってます😆笑

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません💦
皆さんのコメントを見てホッとしました☺️安心してアンパンマン&ちいかわでいこうと思います!ありがとうございました🙇♀️
コメント