※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

山形県の方に質問です。ヤマコミのポスティングアルバイトの報酬や作業内容について教えてください。

山形県の方にお伺いしたいのです!ヤマコミのチラシのポスティングアルバイトをされたことがある方、報酬や作業内容等、教えて頂けますでしょうか?
隙間時間に、単発のアルバイト等を考えております🙇

コメント

わおん

7年ほど前にやまコミのポスティングしたことがあります、
確か水曜日午前中取りに行き、やまコミある週はやまコミとチラシをセッティング(やまコミの中にチラシを入れる)し、セッティング終わったら配布に行く、でした。水曜〜金曜の間の日中にポスティングして、何軒ポスティングしたかメールでお知らせして終了でした。週450軒くらいでだいたい月1万円だった気がします。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇 450軒も👀‼️素晴らしいですね✨

    ヤマコミは月に2回の配布のようですね!わおんさんは、月に2回でしたでしょうか?

    明日まずは、説明会に行く予定ですが、隙間時間には良いアルバイトでしょうかね?
    水曜日から、土日の間に配布するようですが、やってみないとわからないので、まずはやってみたいなぁと思います!どのくらいの期間されていらっしゃいましたか?

    • 3月4日
  • わおん

    わおん

    最初、120軒くらいのエリアで始めて、セッティング→配布、配布にかかる時間がわかり、慣れてきたので違うエリアを増やしました。やまコミある週は月2で、それ以外の週はチラシのみ配布してました。

    自分の動ける時間でやるにはいいバイトだと思います。歩くので運動にもなりました。2年くらいはやってたと思います。
    自宅周辺の空きエリアがなかったので、少し離れたところ、スーパーやコンビニなど、車置いてポスティング行けるエリアを担当しました。やまコミを持ち歩ける量にも限度があるので、軒数が多いところは車に取りに戻ってました。

    • 3月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    素晴らしいですね✨ 私もちょっと隙間時間にやってみたいなぁと思っています! 120軒で、配布するには、2時間くらいでしょうか?アパートが多ければ、それだけ件数も増えますしね!
    ちょうど自分の住んでいるエリアがあり、春になってきましたので、やってみたいなぁと思っています。場所がわかれば、スムーズにできそうですよね。

    • 3月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    度々申し訳ありません。ヤマコミの説明会に行き、今月だけやってみることにしました!家の近辺が空いていましたので、120軒ですが、まずは隙間時間にやってみたいと思います! お米🍚代くらいにはなるかなぁと😊

    • 3月5日
  • わおん

    わおん

    返信できずにすみませんでした💦
    始めてみるんですね、新しいチャレンジ勇気いりますよね!120軒、アパート多いと慣れてくれば1時間かからなかったと思いました。
    無理なく頑張ってみてください✨

    • 3月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お忙しい時に、ご連絡頂き、ありがとうございます🙇 自宅周辺で地図をみると意外と小さい範囲なんだなぁと思いました!スタッフさんから、「120軒だと、一時間かからないくらいで終わるので、もしかしたら、収入的にも物足りないかも!」なんて言われました!120冊くらいは一度に持てる範囲内だそうですが。
    近くの地域もあるので、+90軒くらいは検討してみたいと思います!

    • 3月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    こんばんわ🌃 度々すみません🙇 今日から、コミットさん始めました!今月だけなのですが、2地域で220軒くらいなので、アルバイト代どのくらいになるかは、わかりませんが(笑)😅 今は、目安で300軒で、約9500円だそうです! 
    自分の住まいじゃない所は、道がわからないので、なかなか初めてだと覚えるまで大変ですね😅 
    わおんさんは、450軒は3日に分けてされていらっしゃったんですか?

    1時間で良い運動になりました!

    • 3月12日
  • わおん

    わおん

    初コミットさんお疲れ様でした!
    私は、水曜の午前に取りに行き、チラシとセットして午後から配布に行って、あとは半日で配布していた気がします。初めての地区は最初地図見ながらなので時間かかりますが、慣れてくると大丈夫ですよ!
    今からの季節はあったかくなるので、気持ちよく配布できると思います。(私は花粉との戦いでもありました泣)

    • 3月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お返事、ありがとうございます🌷
    今日も、少し配達して来ました! 道がわかると慣れてきたりますよね!自分の住まい周辺の地域は、わりと配りやすいので、始めに、慣れていない地域を終わらせました!
    慣れて来ると、コツがつかめるかもしれませんね!
    雨の日が心配です。カッパを着て、片手に傘を持ち、片手に手提げバックだとちょっと大変そうですね😥

    • 3月13日