
コメント

もく
16週で男の子って言われて20週で女の子と言われてそのまま女の子でした😂

とかげ
変わった経験はなくて申し訳ないんですが、ちょうど17週で言われた性別(確定ではない)が、覆らないかなぁ〜とほんのちょっとだけ期待して、明日19週の健診へ行くところです😂17週って微妙な時期でソワソワしますよね💦週数も近くてお仲間意識でコメントすみません(笑)
-
ママリ
私もです〜🤣
覆らんかなあ、、と願っちゃってます🥹
子供できるだけでも幸せなことなんですが、、希望持っちゃいます🥲笑- 3月3日
-
とかげ
わかりますわかります🥲🤝✨子供を授かれることだけで幸せなのは大前提ですよね。実は次女のときにも全く同じ気持ちになり、もうこの時期のこの気持ちはどうしようもないことも分かっているのに… ご質問して下さってるような内容ばっかり検索してしまうんです😂
可能性はゼロじゃないけれど、見えないよなぁって🐘笑
私の経験では、ちゃんと確定したら向き合うしかないし、産まれたらとんでもなく可愛くてこのモヤモヤは吹き飛びました🤱🌸
でも3人目までしか考えてないので、もう私は男の子育てられないのか〜と今はとことん思って切り替えようとしてるところです🤣🤰- 3月3日

みみみ
初めまして😊🌼
3人目が18週で女の子と言われていて21週で男の子に覆りました👦❤️

あかりR7.7.25初マタ
まさに21w1dの今日性別変わりました😵💫前回の17w5dの検診では女の子、ココナラの性別判定してくれるとんたん先生という方にも80〜90%女の子と言われたのに男の子と言われました😂
もうすっかり女の子を育てる想像もしていたしジェンダーリビールもしていたので正直動揺してます😗
ママリ
そんなことあるんですね?!
シルエット見えたら
そうじゃなかったって感じですか?←🥹
もく
今思ったら、16週の時お股にちょうど臍の緒があったので、それをシンボルと勘違いしたのかなと思います。若めの医師でしたので、、😂
次の健診で医院長先生に診てもらったら、女の子だね〜と言われてビックリしました😅
ママリ
なるほど、、笑
私は院長だったので正しいかもですね、、🥹笑
子供できるだけでありがたいんですが🥲、、
もく
こっちの性別だったらいいなぁって口にしなくても思っている人いっぱいいると思います😊
私も毎回思っていました👶