
コメント

はじめてのママリ🔰
もらったことないですよ😱
次からはあげなくて良いと思います!

さあこ
もらってないしあげてないです☺️
関係は良好です🙆♀
-
まりり
もらってないしあげてないのは1番楽ちんですよね!!
ただ、旦那が義父母にプレゼントをあげたい派で、見返りも求めないタイプなので…
関係は悪くないですが、こちらはあげてるのにとモヤモヤしてしまいます😇
旦那にもたまに誕生日プレゼントあげたりしてるときがあるからなおさらモヤモヤしてしまいます。何かのついでに買ったとかなんですけどね…- 3月3日

🐰
よく会うし関係良好ですが敢えて誕生日に何かもらったこともないですし、あげたこともないです🙌
プレゼントし合うのが普通なんですかね🤣?
-
まりり
旦那がプレゼントあげたい派なのであげています。
コメントみているとプレゼントし合わない方のほうが多いようですね!- 3月3日
-
🐰
旦那さんにとっては自分の両親ですしあげてもおかしくないというか、普通のことかと🥹
私も自分の家族にはあげますよ🤣- 3月3日

はじめてのママリ🔰
あげたことももらったこともないです!
そもそも義母の誕生日も知らないです😂😂

はじめてのママリ🔰
逆です、、😇
誕生日やらクリスマスやらもらうけれど、私からあげたことは一度もないです😇
義母義父には夫兄弟合わせてみんなでプレゼントしてるので私はノータッチです😂

はじめてのママリ🔰
もらった事ないです!
同じく旦那はもらってますね😂
もう旦那↔️義母の間でやってくれって感じで、こちらからあげるものも旦那任せでノータッチなのでそこまで腹立たないです😂
私も自分の母とは交換しあってるので、同じかなと思ってます🙌

ゆき
義母からもらわないの、とくに変ではないかと😅
ないほうが普通な気がします🤣
うちは近所なので、予定が合えばケーキを買っていったりもらったりくらいです!
旦那さんと義父母はそりゃ実の家族なのでやり取りあってもふつうかなーって思います!
親子間のやりとりはお互いノータッチが楽ですよ!

ママリ
プレゼントは貰わないけどお金くれます!

はじめてのママリ
子供生まれる前は貰ってませんでした‼️
義母元から嫌いで子供生まれて更に嫌いになり、子供に会わせないようにしたら機嫌取りでわたしの誕生日に送ってくるようになりました。
私はお返ししてません。
旦那が小遣いであげてます!

ママリ
もらってないし、あげてません!
孫にだけは、義母の選んだ服が届きます💦
うちはそれでいいと思ってるし、もし義母が旦那と孫にだけなんか贈ってたら、イライラしますね😠
まりり
ないんですか!
旦那が義父母にプレゼントしたいタイプで毎年あげているからあげないって選択肢はなくて😭