
生後50日です。完母ですけど寝る前だけミルク足してます。夜はおっぱい…
生後50日です。
完母ですけど寝る前だけ
ミルク足してます。
夜はおっぱいあげても
すぐ寝ちゃうので足してるのと
すこしでも長く寝てほしいなと思って足してます!
60足してるんですけど
間隔変わらず、母乳だけのほうが
長く寝たり…😥
2時間おきとかです💦
昼間も寝てくれないので
夜だけでも寝てほしいのですが
足してる方や完母の方
夜中の授乳間隔どのくらいですか?
足しても間隔変わりませんか?💦
人それぞれだろうけど
まったく寝てくれずいつになったら
まとめて寝てくれるんだろうと思って😣💦
- そーまま(8歳)
コメント

.* ♔ みりおん ♔*:
初めまして♡
わたしも夜だけミルクにしています(ฅ•ω•ฅ)
母乳はやらずにミルクだけで最低4時間は寝てくれます(*˘ ˘*)
母乳だとやはり3時間ほどで起きますね(,,> <,,)

yhym
まだ1ヶ月ごろならそんなもんだと思います。
私も完母でしたけど2時間くらいで授乳してました( ̄▽ ̄;)
胃袋が大人の様に変形するのは3ヶ月から4ヶ月頃です。
その頃になると3時間、4時間と感覚が空いて来ますよ(*^ω^*)
-
yhym
感覚→間隔です❣️
- 5月18日
-
そーまま
コメントありがとうございます!
同じくらいの月齢でも
夜は長く寝てくれるとか
ママリで見るのでやっぱ
人それぞれですかね😄💦
1日トータル8時間とかしか
寝てくれないので😂💦- 5月18日
-
yhym
それも個性ですね(*^ω^*)
寝る子もいれば寝ない子もいますし、髪の毛が生えてる子もいれば、遅い子もいますし(*^ω^*)
顔がそれぞれ違う様に、生活習慣も違うんです(^o^)- 5月18日
-
そーまま
個性ですか!
こんなに寝ないとは
思ってなかったので😭💦
人それぞれですね😭💦- 5月18日

ママ
まだその頃はちょこちょこでしたねー><
3ヶ月過ぎて半ばごろからやっと2、3時間寝たかな?って記憶してます、、、
私はその頃は添い乳で乗り切りました😂👍🏻
-
ママ
かんぼです!
- 5月18日
-
そーまま
コメントありがとうございます!
3ヶ月すぎても2.3時間ですか!
いまは寝てくれたらいいほうって
考えたほうがよさそうですね😣💦
添い乳って癖になりませんかね?💦- 5月18日

あゅ
うちは夜 寝る前だけ母乳やめてミルクをしっかり飲んでもらって四時間ですね。
母乳だけだと2~3時間くらいです。
-
そーまま
コメントありがとうございます!
ミルクだけのほうが
寝てくれるのですね!
ちなみにミルクはどのくらい
あげますか?💦- 5月18日
-
あゅ
母乳吸わせないので120飲んでます。
- 5月18日
-
そーまま
ありがとうございます!
- 5月18日
そーまま
コメントありがとうございます!
ミルクだけなんですね!
3.4時間寝てくれるといいですよね✨
ゲップがうまくでないので
ミルクもあまり飲ませすぎたら
怖いので60しか足してません😩
毎回垂れ流してて😂
.* ♔ みりおん ♔*:
うちのベビーも後半になると下唇から下がミルクで真っ白になります(º ロ º๑)笑
ゲップはしたりしなかったり‥って感じですね。
わたしも最初恐々やってたんですが思い切ってミルクだけにしてみたら、ちょっと長めに寝てくれました٩(๑>∀<๑)۶
今生後40日で140ml飲んでますが、夜中に吐いたことはありません✨
次の授乳も普通に飲んでくれます(*´˘`*)
そーまま
たまに母乳のあとに
ミルク40とかでも
ゲップのときにバーっと
吐いたり垂れ流したりするので
足さないほうがいいのかなとか
いろいろ試してるんですが😣💦
寝る前だけ母乳やめて
ミルク増やして試してみます!
夜も23時くらいならないと
寝てくれないのでどのタイミングで
ミルクあげるのかも悩みどころです😣
.* ♔ みりおん ♔*:
もしかしたら母乳をしっかり飲んだ後に、条件反射でミルクを飲んでるのかもしれませんね( ³ω³ )
でもお腹いっぱいやから、吐いちゃう‥とか
22時以降にお腹空いて泣いたらミルクをあげてみてはどうでしょう(*¨*)♡?
そーまま
たぶんそんな感じなんでしょうね😥💦
寝ぐずりがひどいので
抱っこで寝かしつけておいたら
また泣いてるので
なかなか夜中までそれの格闘で😅
今日試してみます!