
水分を嫌がる子にどうやって飲ませるか悩んでいます。ストローは使えるのですが、最近全く飲んでくれず、哺乳瓶でしか飲まなくなりました。哺乳瓶を使うことで、ストローやコップを飲まなくなるのが心配です。脱水が心配なので、哺乳瓶で飲ませるべきでしょうか。
水分を嫌がる子ってどうやって
飲ませてますか〜💦
ストローはマスター済みです。
元々あんまり飲んでくれなかったんですが
ここ最近全く飲んでくれなくなりました(><)
昨日はストロー、コップ、スプーンどれも
ダメで最終的に哺乳瓶で40ぐらい飲んで
くれた感じです💦
哺乳瓶ばっかりになると余計ストローやコップで
飲んでくれなくなりそうであんまり使いたくないん
ですが脱水も心配で、哺乳瓶で飲むなら飲ませた
方がいいんでしょうか?
- ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻(1歳3ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

イリス
水分摂ってくれないと困りますよね…。
もう数年前になりますが、うちも飲まない時期あって色々試しました。
○ストロー、コップ、ペットボトルキャップ、選ばせる。
○計量カップに長いストローとか、味噌汁椀にストローとかわけわからん入れ物に入れる。
○盛大に「かんぱーい‼️」をする。外でもやらされるので恥ずかしい。
○ペットボトルのアップルウォーターとかイオン飲料みたいなやつを薄めて飲ませる。濃度を下げていく。からのペットボトルに水を入れて飲ませる。
○スタバなどカフェのスリーブをマグにつける。
○ベビーカー乗ると飲むので常にマグを持たせる。
○外だと飲むので水分補給のために公園に行く。
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
3回食始まってミルクの量も
ちょこちょこ減ってきてるので
困るな〜って感じです(><)
かなり色々試されてますね!
イオン飲料はまだ試した事ないので
1回飲ませてみたいと思います!
試行錯誤して飲ませるしか
ないですよね〜💦
来月から保育園なので飲むように
なってくれればいいんですが…