
2歳の男の子を毎朝6時半に起こしていますが、最近起きられず着替えも嫌がります。時間に余裕がなく強く怒ってしまい、後悔しています。もっと早く起こした方が良いでしょうか。
皆さん何時に起こしますか?
2歳男の子保育園に通っていて毎朝7時20分には家を出ます。
早いのでなるべく寝て欲しく毎日6時半に起こすのですが最近はなかなか起きれなかったり、着替えもイヤイヤで苦戦するようになり、時間に余裕がなく強めに怒ってしまい、その後は申し訳なくて涙が出ます。
もう少し早めに起こした方がいいのでしょうか?
もっと早く起きてる方いますか?
怒ってしまう自分が嫌になります😢
- ひよ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
遅くても1時間前には起こしていました😢

はじめてのママリ🔰
私もだいたい1時間前に起こしてます😂
前は7時出発の時があったので、その時は6時には起こしてました😂
起こす前にご飯や着替えを用意しておいて、少しでもスムーズに準備できるようにしてます😂
-
ひよ
ありがとうございます!
7時出発は早いですね!🥹
可哀想だけど起こす時間を10分早めてみようかなーと思います😭
同じ境遇の方がいて安心しました😭ありがとうございます😭- 3月3日

まー
1歳半から保育園通って同じぐらいの時間で登園してます!
小さいうちはとくに眠たいとぐずって大変ですよね😭
我が家は6時半から40分ぐらいからカーテン開けたり、電気つけたりして明るくしたり、リビングに連れてきて覚醒促してます🙂
うちの子は起きてしまったら、目覚めはいいので7時前までに起こしてしまえば着替え、ご飯などの準備はどうにか間に合う感じですね🤔
だいたい、自分が早く起きて朝の準備いろいろ済ませて関わってます🤣
-
ひよ
ありがとうございます!
やはり出るまでそれくらいですよね😭
起きるのも遅いのですが朝ごはんをゆっくり食べてて、着替えの時間が短い!なのにグズる!て感じです💦
私も朝はゆっくりしたいので1時半くらい前に起きて自分の準備をしてそれから起こしてます🥹それもあるからかイラッとしてしまうんですよね😭
同じく朝早い方が多くて頑張ろうと思えます😭ありがとうございます🥹- 3月3日

はじめてのママリ
起床時間も家を出る時間も同じです!
強めに怒ってしまうのも同じです…
送り届けてから、怒り過ぎたなって反省の日々😭
もう少し早く起こそうか?でも眠たいよな?の繰り返しで悩んです😶🌫️
-
ひよ
全く同じです🥹悲しくなって仕事このまましてていいのかなとかネガティブになっちゃいます😭
お互い頑張りましょう😢- 3月3日
ひよ
そーなんですね!
可哀想だけど私も10分ほどはやめて見ようかなーと思います😭
ありがとうございます!🥹🤍