
コメント

はじめてのママリ🔰
産休入ったあとに同じように階段を踏み外し尻もちをついてしまいました。
下腹部の痛み、出血が無かったので様子見しました。
心配でしたら受信が良いかと思います!

はじめてのママリ🔰
衝撃で胎盤が剥がれると影響がありますが、その状態になると腹痛や出血などが伴うので今回は問題ないと思われます!

べびたま
症状があれば受診した方がいいです。
赤ちゃんは羊水や子宮、お母さんの体で守られています☺️
お母さんの骨などの方を心配した方がいいでしょう☺️
はじめてのママリ🔰
産休入ったあとに同じように階段を踏み外し尻もちをついてしまいました。
下腹部の痛み、出血が無かったので様子見しました。
心配でしたら受信が良いかと思います!
はじめてのママリ🔰
衝撃で胎盤が剥がれると影響がありますが、その状態になると腹痛や出血などが伴うので今回は問題ないと思われます!
べびたま
症状があれば受診した方がいいです。
赤ちゃんは羊水や子宮、お母さんの体で守られています☺️
お母さんの骨などの方を心配した方がいいでしょう☺️
「妊娠」に関する質問
現在妊娠23週の初マタです。 先週の月曜日に妊婦健診を受けたばかりなのですが、ここ最近胎動が弱くなってしまったような気がして、心配で病院で診察待ちしているところです。 しかし、待っている間に胎動を感じるように…
初めての妊娠で悪阻中の生活はどんな感じでしたか? たまごクラブ読んでたら、朝から旦那さんのご飯用意して、自分も朝ご飯食べて、夜にはしっかりお風呂入ってて絶望しました笑 昨日はお風呂にすら入れず、 朝七時に起…
6日目胚盤胞を凍結しており、今度移植します。 細胞が薄く、凹凸も少ないように見えあまり見た目は良くなさそうだなーと思っていましたが先生からはこの見た目の胚盤胞の妊娠率はうちでは40-50%くらいですねと言われま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おぴく
今日一日様子みたんですけど
出血、下腹部の痛みがないので
様子見にしようかとおもいます!
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
良かったですー!
お大事になさってくださいね!