※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

26週の検診で子宮頸管が2.9センチでしたが、その後4.5センチに改善し、張り止めを処方されました。お腹の張りがあっても、張り止めを飲んで普通に仕事をしても大丈夫でしょうか。

26週の検診で子宮頸管2.9センチでした。
その後お腹の張りが気になり受診したところ子宮頸管は4.5センチになっていてとりあえず張り止めをもらいました。

それから内診はなくいまはどれくらいかはわかりません。
早産の織物けんさ?も大丈夫でした。

お腹が張っても張り止め処方されたので、それを飲んで普通に仕事してても大丈夫なのでしょうか??

しばらく内診はないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

医師から安静と言われてないならその必要はないってことなんだろうけど、1度短くなった頸管って伸びないと言うし(一時的に張りが治まって長くなるのとはあるけど、根本的には伸びないらしい)、心配ではありますよね🤔
仕事内容が分かりませんが、無理はダメなんじゃないかなー。