

スノ
初期からお腹張りやすく頚管長が短めだったので自宅安静で内服してました!
私の産院は張りの多さよりも頚管長の長さで判断されてました!

ママリ
一人目の時、お腹の張りが多いなと思って健診に行ったら子宮頸管の長さが短くなっていて即入院になりました😥
入院を断って自宅安静する方もいるそうですが、私は有無を言わさず入院でした💦

はじめてのママリ🔰
16週から張りが多く、23週でドクターストップで休職、31週から35週まで入院していました。
31週の時に定期的な張りがあり、検診以外で受診し子宮頸管は2.4あり十分でしたがNSTで張りが多いので入院となりました。ただ同じ感じでも友人は入院逃れてました!規則正しく張ったり、10分以内に張るのは良くないみたいです!
コメント