
離乳食を食べるためにおもちゃが必要で、絵本に集中している間に食べさせています。栄養が心配で、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
気を引くものがないと離乳食ひと口も食べません。
8ヶ月まで離乳食拒否、そこから少しずつ食べられるようにはなってきましたが最近ではおもちゃなど無いと本当にひと口も食べてくれません。
うた絵本(ボタンがついてて歌が流れる絵本)を渡すとじっくり眺めたりボタン押したり集中してくれるので、スプーンで口に運べばパクパクなんでも食べます...😭
目線は完全に絵本なので何を食べてるのかもわかってないし美味しいと感じてるのかも分かりません。
絵本に飽きたらもうその回は一切食べてくれないので、絵本に集中してる間にいかに食べさせるかって感じです😭
完母でミルク拒否なので鉄分不足など心配で少しでも栄養とってほしいんですが、いつまでこの状態でいいのでしょうか。
同じ状況だった方の意見やアドバイス欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント