2歳半の子ですが、現在左利きです。これから右手に矯正、出来るでしょうか??遅すぎますか?🥲🥲
2歳半の子ですが、現在左利きです。
これから右手に矯正、出来るでしょうか??
遅すぎますか?🥲🥲
- ままり(1歳10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
♡
娘も2歳8ヶ月で左利きです!
右手に矯正しようと右手用の箸を使ったらわかりやすく吃るようになってしまって本人がストレスなのかなと思い左利きのままにしてます!
保育士の友達に聞きましたが今は左利きの子多いみたいですよ〜〜!
旦那は左利きだとスポーツが強い(ボールが回転逆になる)と羨ましがってました笑
はじめてのママリ🔰
自分自身が4歳か5歳くらいから習字を習って右利きになりましたよ🙂
字を書くタイミングでも間に合うと思います🙂
はじめてのママリ🔰
矯正しないほうがいいですよ💦
ストレスも凄いし、文字を左右正しく書けなくなったり、吃音がで出たり、脳の神経系に悪影響があるそうです。
はじめてのママリ🔰
上の子が左利きです!
お箸トレーニングのお箸は右利き用使ってます🥢
矯正はさせてないけど、左利き用を買ったことはなくてお箸とかハサミとかは右利き用のを使ってます。
クレヨンとかスプーンフォークは左手で持ったりしてます🙂
右左どっちも使えこなせていいですよ😂👍
ままり
ありがとうございます!
本人が左が良いなら左のままで良いかなって私は思ってたんですけど、保育園の先生に先生自身左利きですごく便利ですとはっきり言われたのでやっぱり矯正してあげるべきなのか…と悩んでます🥲
右で持たせてみて嫌がるようならうちもやめておきます🥹
左の子多いんですね!そしてスポーツ強いんですね!!両方初耳です!︎🌟
左利きだから良いことだってありますよね🤩