
東京都に住む方に質問です。3.4ヶ月検診後に保健師が自宅に訪問した方はいますか?自宅に誰かを入れるのが不安です。
東京都にお住まいの方で3.4ヶ月検診後、自宅に保健師さんは来ましたか?
3.4ヶ月検診の赤ちゃん訪問に来てくれた保健師さんとの面談で、「またお家に伺ってもいいですか?赤ちゃんの様子見させてください!」と言われました。
断りきれずいいですよーと言いましたが、正直自宅に誰かを入れるのが嫌なのでみなさんもきてるのかな?と思い質問させていただきました!
特に問診票に産後うつのような感じで書いた訳ではありませんし、うつにもなっていません。
赤ちゃんの発達も問題ないと言われたのに、なぜまた〜😩と思ってしまってます。
- ハムぴ(生後5ヶ月)
コメント

もちゃ
きてないです!
1ヶ月検診のあとにこんにちは赤ちゃん訪問の1回きりでした!

ぴー
私も1回だけでした。2回も来るなんて、手厚いっちゃ手厚いですね?!😂
-
ハムぴ
手厚いっちゃ手厚いです、、!が、極度の緊張しいで人見知りの母にとっては、拷問です!!!🔥🤣なんで来るんだよー!
- 3月5日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診直後くらいに来たっきりです!
-
ハムぴ
ですよねー😭😭
私も1ヶ月の頃の訪問一回でおわるんだろうな〜と思ってたらまさかの来月行っていいですかー?って言われて、え〜😩でした…- 3月2日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月前後位に一度訪問があって3-4ヶ月の頃には来ていないです🤔
下の子に至っては、2人目だし大丈夫ですかね〜で、1度も来ていないです😅
-
ハムぴ
🤣🤣2人目だし大丈夫ってなっちゃうんですね🤣私もママ元気そうだから大丈夫ですかね〜!で済ませて欲しかったです
なにか引っかかる項目があったのかな〜とモヤモヤ😩- 3月2日

まっくぶー
1回だけでしたね。
下の子にいたってはコロナ禍だったので電話のみでした😅
-
ハムぴ
そうですよねえ〜😮💨コロナ禍のご出産いろんな制限があって心細かったのではないですか…!?😭😭
電話のみ…今じゃ考えられないですね!😭- 3月5日
ハムぴ
そうですよねーー!😭普通そうですよね!
くぅ〜なんでだろう…とモヤモヤです。