
3月末に200キロ離れた場所へ引っ越す予定です。荷物は少なく、見積もりが22万円でしたが、適正価格か不明です。
3月末に引っ越しされた方いらっしゃいますか?
3月末に200キロ離れている場所へ引っ越します。
単身で行くので、荷物は少なく、自転車と衣装ケース2つ、段ボール5個くらいです。
見積もりをお願いしたところ、22万と言われました。
4/1に荷物を搬入する決まりが会社としてあり、日にちを動かすことは出来ません。
足元をみられたのか、、それとも適正な価格なのかわかりません。
引っ越し業者は業界大手のドラえもんなどとコラボしているところです、、
これくらいかかってしまうのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友人が愛知から大阪の距離の引越しで18万と言ってました💦大手です!

はじめてのママリ🔰
去年2トン車1台じゃギリギリ無理って荷物の量を10キロ位の距離で最終的に8万でした。
その荷物の量ならヤマトの普通の宅急便とかを使う方が絶対安いと思います、ダンボール最大サイズで北海道から沖縄までで1つ1万円です。
自転車が少し手間にはなりますが確実に半額以下になります
単身引越しの時にヤマトで1000キロの距離をダンボール10箱とタイヤ1セット送りましたが12000円でしたよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
宅配便のほうが安いですよね千キロの引っ越しでそこまでお安くなるとは☺️- 3月2日

たかせ
法人契約ですか?それだと高く取られます🤔一応3月繁忙期ですし、個人契約で同県内でも10万くらいの目安なので、距離もあること考えれば22万で特別高いとは感じませんでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
個人契約なんです💦- 3月2日

はじめてのママリ🔰
それだけの荷物ならヤマトが安いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ヤマトの引っ越しは、対応できない地域なんです💦宅配便で送ってみます☺️
- 3月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
大手だと結構な値段になりますよね💦