※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自転車を早くから乗ることの利点はありますか?年長や1年生からの購入でも遅くないでしょうか?

自転車いつから乗りはじめましたか?
現在4歳、ストライダーはスイスイ乗ってます。
自転車が欲しいと言うわけでもないし、ストライダーで十分楽しそうだし自転車はまだいいかなぁと思っているのですが。
自転車早くから乗れていいことありますか?
年長や1年生になってから自転車購入するでも遅くないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳から練習を初め乗れるようになったのは5歳からです。
園のお友達は3歳から補助輪無しで乗れるようになった子が結構いました。
小さいうちに乗れるようになると、いろんな運動が得意になってる子が多いなと感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳で乗れるとはみなさん運動神経抜群ですね!👏
    教えていただきありがとうございました!

    • 3月2日
ママリ👦👧

4歳で甥っ子のお下がりを姉からもらってたまーに練習しますが、補助輪外す予定は今のところないです😆
ストライダーと半々で、気分で分けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳で補助輪付きの自転車に乗られてるのですね!
    教えていただきありがとうございました😊

    • 3月2日