
一歳10ヶ月です。昼寝一時間で起こすのは可哀想でしょうか。起こさなければ2時間は寝ます。
一歳10ヶ月です。
昼寝一時間で起こすのは可哀想でしょうか。
起こさなければ2時間は寝ます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みみみ
なんで起こすのでしょうか?
1日だけですか?毎日?
保育園では2〜3時間のお昼寝があるので、それくらい寝かせても良いと思うのですが💦

はじめてのママリ🔰
夜の睡眠に響くなら起こします😃

ママ
上の方と同様な意見です!
起こさないといけない理由あるってことでしょうか?
息子も起こさなければ2〜3時間は昼寝で今も寝ますよ!

ぺぺ
夜寝なくなるということでしたら
お昼ご飯を少し早めて1時間半寝かすとかでもありだと思います😊
でもうちもお昼寝わざわざ起こすことってあんまり無かったので
眠たくなくても19~20時に部屋を暗くしてお布団に転がす時間をしっかり決めれば
お昼寝をしっかりしても
あ、寝る時間なんだって子どもながら分かってくると思いますよ😊
夜寝ないの地獄なのめっちゃわかりますので
お昼寝をうちでも早めたり対策はしてます(*^^*)
自然と保育園や幼稚園始まると
疲れて夜も寝てくれるので今はゆったり過ごしても全然大丈夫と私は楽観的に生きてますよ😴!
はじめてのママリ🔰
夜寝なくなるんです…
23時まで起きていたりして…キツすぎるので…
みみみ
そうなのですね💦
お昼寝は何時から何時なのでしょうか?