
コメント

ままりも
同じことを考えていました😄
4月で年長になるのですが、テレビや勉強等はメモリが減るタイプにしようと思っています。
支度は出る時間が決まっているのでタイマーにしています😊
音がなるので時間だな、と、わかるようです😄

はじめてのママリ🔰
小学生になるなら数字の物で良いと思います。
時計でアラーム掛けるのが個人的にはオススメです。
今まだ時計読めなくても1年生の2学期に学習して読めるようになりますし、自分で時間見て動けるようになります。
ままりも
同じことを考えていました😄
4月で年長になるのですが、テレビや勉強等はメモリが減るタイプにしようと思っています。
支度は出る時間が決まっているのでタイマーにしています😊
音がなるので時間だな、と、わかるようです😄
はじめてのママリ🔰
小学生になるなら数字の物で良いと思います。
時計でアラーム掛けるのが個人的にはオススメです。
今まだ時計読めなくても1年生の2学期に学習して読めるようになりますし、自分で時間見て動けるようになります。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ネットで探してたら2タイプがワンセットになってるものがあって!
でも値段もそれなりで悩んでいるところです😥
コメントありがとうございます♪