※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
妊活

卵胞が育つのが遅い原因は何でしょうか。d14で卵胞が9mmでしたが、hcg注射後の成長はどのくらいですか。

卵胞が育つのが遅い周期の原因は何ですか?
本日d14で卵胞がたったの9mmでした。
hcg注射を打って頂いたのですが、これを打つとどれくらい成長しますか?

コメント

すみこ

これだって言う原因は分からないのですが、疲れや寝不足が続いたときは、育ちが悪かったです。注射打ったのなら1週間くらいで成長するのかなと思います。あくまで私見です。

  • 🐶

    🐶

    遅くなってしまいすいません💦😣コメントありがとうございます😊
    疲れですか🙄今週引っ越してバッタバタの毎日でストレスと疲れがすごくて妙に納得しました😳😳ありがとうございます😭✨

    • 3月1日
ままり

多嚢胞とかではないのですよね?
ホルモンバランスとかで遅れたり無排卵になったりは誰でもありそうですね🤔
hmgですかね?私の場合ですが、排卵が遅れた周期はhmg追加してもあまり育ちませんでした💦
次回通院して育ってなかったら私なら今期はリセットするかもです

  • 🐶

    🐶

    コメントありがとうございます😊
    はい、多嚢胞は指摘された事はなく、今まではいつも無事に成長していましたが今月は初めて遅れた成長をしています🥚
    そうなのですね🥺次回通院日が決まっているので、成長していなかったら望み薄ですね😕ありがとうございました⭐️

    • 3月1日