※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊活

37歳の女性が農作業をしながら2人目の妊活を考えていますが、繁忙期の妊娠について悩んでいます。冬に妊活を始めるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

仕事で農作業している37歳です。そろそろ2人目を考えているのですが、農作業で土を触ったり、重いものを持ったりするので、妊活の時期に迷ってしまいます。
年齢的に1日でもはやいほうがいいのですが、春〜秋までの繁忙期に妊娠するのはしんどいかなって。

みなさんでしたら、どうしますか?冬に妊活開始しても授かれる保証ないですよね。。2人目はどうしてもほしいというわけではなく、できればほしいという感覚です。

コメント

初めてのママリ🔰

私なら 年齢考えて
早めに妊活始めます🥹🥺

優先順位で 仕事が上なら
考えている通り 冬からでいいと思いますが!

  • まま

    まま

    そうですよね
    ありがとうございます!
    土触ったり重いものを持たざるを得ないのが心配でして。。

    • 3月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私自身 2人目妊娠中
    初期から30週までスーパーで働いていたのですが、
    12kgのパックジュースを何回も往復で運んでいました😱

    問題なく出産してます🙂✩.*˚

    • 3月1日
  • まま

    まま

    そうなんですね!😁
    過度に心配する必要はないのかもしれませんね!!

    • 3月1日