※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
子育て・グッズ

もうすぐ2才の子供がいて、テレビ周りにベビーゲートを設置していますが、子供が登って中に入ることが多いです。ゲートを外すべきか悩んでおり、テレビに近づかないようにするために、皆さんはいつまで対策をしていましたか。

テレビ ベビーゲートについて

もうすぐ2才の子供がいます。
現在テレビを囲む形でベビーゲートを置いているんですが、登って中に入っていることも多いです💦

もうそろそろのけてしまおうかと思うんですが、レコーダーとかもテレビの下に置いてあるだけなのであんまり触られるのもなぁと…
あと、ゲートがないとテレビに近づいて見てしまうから良くないかな?と悩んでいます😭

皆さんいつ頃までテレビに近づいけないようにしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歩き始めた頃からテレビには近づける距離でした📺
遠くの方に椅子を置いておき、そこで座ってみるように言ってます👀椅子があると従ってくれやすいです😃
近づいてしまうときもあって、その時はテレビとめちゃいます🫣

  • キイロ

    キイロ


    なるほど!椅子があるといいんですね🌟子供的にもわかりやすいですよね🙂‍↕️
    とりあえずのけてみて様子をみようと思います!

    • 3月1日