 
      
      4月から1年生になるお子さんがいる方は、入学式の翌日から仕事に行かれるのでしょうか。
今年4月から1年生になるお子さんお持ちで、普段フルタイムで忙しくされてる方、入学式の次の日からはいつも通り仕事行かれますか?
- はじめてのままり
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
行く予定です_(:3」z)_
学童に慣れた方が良いかなと思って、入学式の週はフルで出勤して、翌週以降に半休ちょこちょこ取って学童お休みの日を作ろうかなと思ってます🙄
 
            ゆう
朝は仕事遅刻して学校まで一緒に行く予定です。
- 
                                    はじめてのままり 午後は学童ですか?私も仕事だとしても朝は仕事遅刻して見送りますが帰りをどうしようか悩んでます💧 - 3月1日
 
- 
                                    ゆう 学童は4月1日から朝から夕方まで行ってもらいます。 
 学校始まってからも午後は夕方まで行ってもらいます。- 3月1日
 
 
            コスタ🛳
いつも通りの予定です!
体調不良や行事の時のために有給を残しておきたいので、休む選択肢はないです💦
火曜日入学式で水木金行って慣れてもらって、翌週からは疲れるだろうけど頑張って!と思ってます🥺
- 
                                    はじめてのままり そうですよね、私も有給あまりないし入学して早々風邪引く気もするし…頑張ってもらうしかないですよね😣 - 3月1日
 
 
            たけこ
去年ですけど、入学式の翌日だけ休みました!
それ以降は毎日学童でお迎えなので、大きなランドセルを背負って一生懸命トコトコ帰ってくるところを見たいというだけの理由で休み取りました😂
- 
                                    はじめてのままり 休みを伝えにくいのもあり悩みまくってますがトコトコ帰ってくる姿みたいです🤣 - 3月1日
 
 
            フーママ
行きます!
次の日から学童利用します☺️
小学校も学童も新しい環境なので、慣れてもらいたいので🥲
- 
                                    はじめてのままり 罪悪感と寂しさが合ったので普通に行かせる方が多くて少し安心しました🥲 - 3月1日
 
 
   
  
はじめてのままり
学童になれた方がいいかなっていうの凄くわかります🥲初めて自分で登校する日くらい家にいてあげたいって気持ちと仕事もそんなに休めないしと色々葛藤します…