はじめてのママリ🔰
一歳すぎると自我が出てきますね。
どのレベルからイヤイヤ期と呼ぶかは分かりませんが一歳過ぎからもうイヤイヤ期?と思った記憶はあります🥹
ママリ
その頃、自我が出てきて大変でした😂イヤイヤ期もう始まった?!とか思ってましたが今は言葉も出てきて意思の疎通ができるようになってきたので少し落ち着きました🥺
きっと自我の現れです!大変ですよね😭
☁️choco☁
やっぱり今の時期は自我がでてくる時期なんですね😇
ママといる時ばかり自我でてくることありましたか??
はじめてのママリ🔰
一歳すぎると自我が出てきますね。
どのレベルからイヤイヤ期と呼ぶかは分かりませんが一歳過ぎからもうイヤイヤ期?と思った記憶はあります🥹
ママリ
その頃、自我が出てきて大変でした😂イヤイヤ期もう始まった?!とか思ってましたが今は言葉も出てきて意思の疎通ができるようになってきたので少し落ち着きました🥺
きっと自我の現れです!大変ですよね😭
☁️choco☁
やっぱり今の時期は自我がでてくる時期なんですね😇
ママといる時ばかり自我でてくることありましたか??
「イヤイヤ期」に関する質問
色々と限界です。 2歳のイヤイヤ期を自宅保育しながら陣痛待ちです。 旦那は私たちを置いて友人の結婚式に行きました。 今頃楽しんでるんだなぁと思います 動画とか送られてきたけどもう見る気持ちの余裕がなくて 無視し…
正直言って散歩の時間が辛くて悩んでいます。母親として甘ったれて情けないことを書きますが、どうかご批判や誹謗中傷は避けてくださるようお願いします。 うちの子は散歩が大好きです。外遊びや公園の遊具には目もくれず…
1歳8ヶ月癇癪始まったー!!!イヤイヤ期始まったーー!!!😂 ド田舎の西松屋の駐車場におりてイヤイヤ始まって 寝っ転がったり、ずっと大泣きで走り回り、抱っこ求めてきたから抱っこしたら下ろせ!とイヤイヤ爆笑爆笑 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント