
ミルクを飲んだ後、眠らずに起きている子どもについて、皆さんはどう対処していますか。機嫌は悪くなく、泣くこともありませんが、ベッドに行くと手足をバタバタさせています。
ミルク飲んだ後、寝ずに起きていることが多いです。
かと言って機嫌が悪いわけでもミルクを欲しがっている様子でもない気がします。
ミルク後抱っこしてゆらゆらしてる時は眠そうにしてるのですが、ベットに行くと起きて手足バタバタさせながら起きてしまいます、、、
泣くわけでも機嫌悪い感じもしないので、こういう場合皆さんならどうしますか?😂
最初は抱っこしていますが寝る感じもないので、近くで様子を見ながらたまに話しかけて、家事などしちゃってます💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
機嫌悪くないなら寝かしつけしてないです!
ご機嫌なら音楽流したりふれあい遊びなどしてますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!新生児たくさん寝るイメージだったので😅
ありがとうございます✨